koba-tyanのブログ

テニス、美術、旅行を愛する人の雑記ブログ

尾瀬ハイキング初心者の旅(ルート、準備品)

ハイキングとして有名な尾瀬

この度はじめて日帰りで行ってみたので、

準備したものとハイキングルートをご紹介!

持って行って良かったものや必要だったものなども書いてみました。

 

 

 

ハイキングルート

はじめにどのハイキングルートにするか悩みました。

参考にしたのは「るるぶ」の尾瀬

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

るるぶ尾瀬 (るるぶ情報版地域)
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/8/1時点)


 

 

 尾瀬のハイキングは大きく分けて

尾瀬ヶ原を回るか、尾瀬沼を回るか、この2ルートかなと判断。

 

尾瀬沼を一周するのは日帰りでできそうと判断して尾瀬沼に行くことに!

 

 

準備品(7月下旬用)

ハイキングとはいえ、

尾瀬を舐めてかかってはいけない。

短パンにサンダル、スカートにヒールなんてあり得ないです。 

草が足に当たるし、足場が悪い場所もたくさんあります。

今回は7月末の夏場に行ったので、その時期ならではのアイテムもあります。

 

服装

f:id:koba-tyan:20210801151711j:plain
上から

帽子

 (つばが一周あるやつ。キャップタイプの人もたくさんいました)

コンプレッションウェア上下

 (安いレギンスとかでもOK、下はパンツの人が多かった)

Tシャツ、ハーフパンツ

 (汗をかくので速乾性のものを)

手袋

 (写真にはないですが、速乾性で親指と人差し指が抜いてあるやつ)

厚手の靴下

 (重要!少し高くてもハイキング用、登山用の厚手のものをおすすめ)

シューズ

 (これも写真にないですが、靴選びも重要。スニーカーは不可と思ったほうがよい)

私が買った靴はVISIONPEAKS製

ローカットタイプのトレッキングシューズ(10VP170104-03)

値段は手頃だが、しっかりしていて軽量。

同じようなシリーズで安いが重くなるのもあるので私はこれが一番と判断。

1泊で行く人はハイカットタイプのほうがいいかも。


 

 

荷物

f:id:koba-tyan:20210801152640j:plain

ガイドマップるるぶ

ポンチョタイプのカッパ(青い袋のやつ、山なので天候の急変注意)

トイレットペーパー

財布(今回用に小さいものを購入。100円玉をたくさん用意。トイレは1回100円)

ティッシュ

ウェットシート

携帯充電器(携帯の電波は入らないが、写真や動画を撮る方は必須)

飲み物(1L。ただ、これだけでは足りない)

サングラス(日差し強いと目が疲れる)

ナイフ(使わず)

コンパス(使わず。迷子になりやすい方は必須)

制汗スプレー(夏場は汗、臭い対策)

薬、絆創膏、携帯トイレ(黒い入れ物の中に)

ゴミ袋(数枚)

携帯食(山小屋の営業時間が短いところが多い)

塩分補給食品(夏場は必須)

薄手のパーカー(コンパクトにしまえるもの。防寒用。今回不使用)

マスク(ご時世柄)

 

写真以外では、

日焼け止め

タオル×1枚

Tシャツの着替え×1

健康保険証

時計Gショック

 

これらを30L程度のザックに入れて行きました。

 

 

いざ、ハイキングへ!

大清水~尾瀬沼休憩所

関東に住む私、関越自動車道 沼田ICでおりてから大清水駐車場へ。

時期は7月末だが、道路沿いにはきれいに紫陽花が咲いていました。

 

7時30分

大清水駐車場(標高1190m)に到着。車の温度計では19℃(涼しい!)

この時間で第一駐車場はすでにほぼ満車。

少し離れたところに第二駐車場があるらしい。

駐車料金500円(後払い)。

 

大清水から一ノ瀬まではシャトルバスあります。

迷わず利用。片道700円。

 

7時50分

一ノ瀬到着(標高1420m)。休憩所とトイレあり(1回100円のチップ制)。

ここから本格的に山歩き!

 

バスの運転手から聞いたが、

一ノ瀬から300mほど登山するらしい(これ結構大変)。

 

入山してからすぐに足場の悪い状態が続く。

サンダルやヒールは不可!

所々ある木道も濡れているところは滑ります。

f:id:koba-tyan:20210801163027j:plain
f:id:koba-tyan:20210801163113j:plain
左:石が多く水も流れている          右:石の階段

 

小鳥のさえずりや、ホトトギスが鳴いているので

癒やされながら頑張って歩きました。


8時50分
三平峠(標高1762m)に到着。

この時点でもうグッタリ。お茶も500mL飲んでしまった。

 

ただ、三平峠から尾瀬沼までは下りなので少し楽。

 

途中、数人としか人と会わない。こんなものなのだろうか。

(この日は土曜日にもかかわらず)

 

9時5分

尾瀬沼に到着!

尾瀬沼休憩所にある食事処はまだ開いていない様子。

 

尾瀬沼休憩所~尾瀬沼東岸

ここからは景色もよく整備された木道が続くため、

非常に楽しい。

 

f:id:koba-tyan:20210801164958j:plain
f:id:koba-tyan:20210801165003j:plain
左:尾瀬沼越しに見る燧ヶ岳            右:木道

 

9時35分

ここに山小屋がたくさん。長蔵小屋別館がすでに営業しているようで

軽く腹ごしらえ(朝ご飯が5時前だったので)。

ミネストローネとレモネードで1260円。本当に美味しかった。

そのほかカレーやピザなどもあり。

f:id:koba-tyan:20210801165445j:plain
f:id:koba-tyan:20210801165448j:plain

 

ゆっくり休憩したところで、尾瀬沼東岸を散策。

尾瀬沼ビジターセンターや売店をぶらぶら。

長蔵小屋の裏手には景色のいいところがあり。

f:id:koba-tyan:20210801165750j:plain
f:id:koba-tyan:20210801165807j:plain
f:id:koba-tyan:20210801165855j:plain
f:id:koba-tyan:20210801170240j:plain

 

トイレは1回100円のチップを入れてあげましょう。

f:id:koba-tyan:20210801170508j:plain



尾瀬沼東岸~沼尻休憩所

尾瀬沼東岸を北上してすぐに大江湿原へ。

ここでは色々な花が咲いていたり、

有名な3本カラマツがあったり、

景色が良かったりでブラブラと散策。

f:id:koba-tyan:20210801170753j:plain
f:id:koba-tyan:20210801170739j:plain
f:id:koba-tyan:20210801170823j:plain

 

f:id:koba-tyan:20210801170809j:plain
f:id:koba-tyan:20210801170916j:plain



かなりのんびりして、

11時45分
大江湿原から沼尻休憩所に向けて出発。

北岸道を少し足早にハイキング。整備された道なので非常に歩きやすい。

f:id:koba-tyan:20210801171436p:plain
f:id:koba-tyan:20210801171348j:plain
途中の様子

12時25分

沼尻休憩所に到着。

黄色の花がたくさん咲いていたり、

池塘(ちとう)群の水草がきれい。

f:id:koba-tyan:20210801172243j:plain
f:id:koba-tyan:20210801172237j:plain
f:id:koba-tyan:20210801172154j:plain
f:id:koba-tyan:20210801172201j:plain

 

持ってきたお茶がほぼ無くなりかけてきたので、

ここで何か飲み物が買えることを期待していたが、

何も売られていない。。。

 

仕方ないので、塩タブレットなめて休むことなく南岸道へ!

 

沼尻休憩所~大清水

尾瀬沼周辺は日陰のところが多くて涼しい。

 

13時10分

尾瀬沼休憩所に戻ってきた!

これで尾瀬沼1周したことに。

 

ここで問題が。

用意していたお茶1Lを飲み干してしまい、

のどもカラカラの状態。

尾瀬沼休憩所の食事処で何か飲もうと思っていたのだが、

すでに営業終了!早すぎる!!

 

お腹もすいてきたが、

飲み物なしでカロリーメイトを食べれない。。。

このまま一ノ瀬まで歩く自身も無い。

 

ということで、

仕方ないので尾瀬沼東岸の売店まで行くことに。

 

早歩きすると15分ほどで売店に。

カップラーメン(300円)とスポーツドリンク500mL(400円)×2購入。

カップラーメンはその場でお湯を入れてくれた。

f:id:koba-tyan:20210801173048j:plain

 

尾瀬で食べるカップラーメンは最高。

その勢いでカロリーメイトもペロリ。

 

長蔵小屋でそばなども食べられるそうだが、

それも14時で営業終了だそう。

 

このへん、計画的に動かないとやばいことになると反省。

 

14時15分

再び尾瀬沼休憩所へ。

尾瀬沼に別れを告げて帰路につく。


一ノ瀬までのルート、

下りで足場が悪く、一気に足が痛くなってきた。


15時15分

足がガクガクになりながら一ノ瀬に到着。

シャトルバスで大清水へ。

 

帰り道 花咲の湯

かなり疲れてしまったので、

日帰り温泉「花咲の湯」に行くことに。

内風呂、外風呂、サウナ、水風呂があり最高。

アルカリ性単純温泉

別料金で岩盤浴もあるみたい。

 

食事処で花咲地粉そばのざるそばを頂いた。

豚の生姜焼きも有名らしい。

f:id:koba-tyan:20210801174524j:plain
f:id:koba-tyan:20210801174528j:plain

 

尾瀬ハイキング

31576歩  歩行時間5時間34分 (手持ちの携帯情報)

 

このブログは翌日、足の痛みを抱えながら書きました。。。

 

次は1泊2日で尾瀬ヶ原を攻略予定。